保有銘柄

【保有銘柄公開】2020年01月22日時点の保有銘柄

2020-01-22

こちらでは、実際に私が保有している銘柄について公開します。

銘柄公開をしようと思ったきっかけは、私自信が投資をしている方のブログを読んでいて、同じように公開をしている方の記事を読むのが好きだということです。

特に諸先輩がたの銘柄の選び方を見ていると勉強にもなるし、含み益を見て羨ましいなと思ったり。

そこでこれから、不定期(月に1~2回程度)に私が保有している銘柄を公開していきたいと思います。

是非この記事を読まれている皆さんの参考にもしていたらけらと思います。

 

国内株式

銘柄
コード
銘柄名 保有数 平均取得単価 現在値 評価損益
4188 三菱ケミHD 1,800 707 819 +201,600
(+15.84%)
2914 日本たばこ産業 100 2,522 2,382 -13,925
(-5.52%)
3245 ディア・ライフ 200 551 611 +12,085
(+10.97%)
4689 Zホールディングス 100 381 460 +7,945
(+20.87%)
8309 三菱UFJフィナンシャルG 100 568 582 +1,373
(+2.41%)
9831 ヤマダ電機 100 561 560 -99
(-0.17%)

 

国内株式で保有している銘柄のほとんどが「高配当」を目的に投資をしているものです。

2020年01月22時点での配当利回りは、

  • 三菱ケミHD(4188)・・・4.88%
  • 日本たばこ産業(2914)・・・6.46%
  • ディア・ライフ(3245)・・・4.58%
  • Zホールディングス(4689)・・・1.93%
  • 三菱UFJフィナンシャルG(8309)・・・4.30%
  • ヤマダ電機(9831)・・・2.32%

三菱ケミHDに関しては保有株数も多く、先日も3万円近い配当を頂きました。ここらは確かに利回りの高さというものを実感しています。

一方で、Zホールディングスヤマダ電機については別目的で購入しています。

 

まず、Zホールディングスについては先日のYahoo!とLINEの統合をきっかけに購入しました。

2社の統合による将来性に期待した投資です。

ですが、統合発表直後はやはり株価が一気に値上がりしていました。

それまでの私であれば、好材料がでたら我先にと購入をするような典型的なダメ投資家でしたが、その直前に似たような局面で損をしていたので、好材料による値上げが落ち着いた頃を見計らって上手く購入することができました。

そのおかげ、今ではなんとか購入時から+20.87%という数字になっています。

ですが、こちらはまだまだ伸びると期待して売却せずにずっと保有をしたいと思っています。

 

次にヤマダ電機です。

こちらは株主優待を目的に投資をしている唯一の銘柄です。

ヤマダ電機といえば優待利回りがいいことで有名で、以下のようなものがあります。

1枚500円の割引券を年2回(3月・9月)保有株数に応じて還元

【3月末】

  • 100~499株・・・2枚
  • 500~999株・・・4枚
  • 1,000~9,999株・・・10枚
  • 10,000株以上・・・50枚

【9月末】

  • 100~499株・・・4枚
  • 500~999株・・・6枚
  • 1,000~9,999株・・・10枚
  • 10,000株以上・・・50枚

※100株以上の保有期間に応じて以下の枚数を追加

【3月末】

  • 1年以上2年未満の継続保有・・・3枚
  • 2年以上継続保有・・・4枚

【9月末】

  • 1年以上保有・・・1枚

例えば、100株を2年以上保有をしていたとすると、1年間の配当金が1,300円、優待でもらえる割引券の金額総数が5,500円なので、2020年01月22日時点での株価から利回りを出すと12.14%という非常に高い利回りになります。この数字に魅力を感じて購入を決断したという訳です。

 

米国株式

銘柄
コード
銘柄名 保有数 平均取得単価[USD] 現在値[USD] 評価損益[JPY]
AAPL アップル 3 268.30 316.57 +15.923
(+17.99%)
PM フィリップ モリス インターナショナル 7 84.26 88.87 +3,548
(+5.47%)
D ドミニオンエナジー 8 82.02 84.03 +1,765
(+2.45%)
ABBV アッヴィ 8 87.24 87.99 +657
(+0.86%)
RDS B ロイヤル・ダッチ・シェル 12 59.10 58.55 -726
(-0.93%)
DOW ダウ・インク 12 54.12 52.60 -2,006
(-2.80%)
KO コカ・コーラ 11 53.68 57.17 +4,227
(+6.51%)
MCD マクドナルド 4 196.08 211.16 +6,633
(+7.69%)
MO アルトリア・グループ 12 48.83 51.09 2,988
(+4.64%)
LVS ラスベガス・サンズ 9 65.56 70.06 +4,458
(+6.87%)
XOM エクソンモービル 9 69.41 67.58 -1,810
(-2.63%)

※参考為替レート:109.96円/USD

 

米国株についてはいずれも、連続増配をしている高配当株にセクターを分散させて投資をしています。

評価損益だけで見ると、やはり直近でのアップルの成長率がすさまじいため目立っていますが、あくまで長期投資が目的ですので、目先の株価に左右されずに着実に投資をしていこうと思っています。

また、米国株は日本株に比べて配当の回数が多い為、毎月少額ではありますが数千円単位での配当がもらえているのも嬉しいことです。

 

投資信託

銘柄名 保有数 平均取得単価 基準価格 評価損益
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 42,640 11,726 13,019 +5,513
(+11.03%)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 15,422 12,968 13,649 +1,049
(+5.24%)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 17,046 11,733 12,395 +1,129
(+5.65%)

 

こちらはつみたてNISAで毎月定額の入金をしています。

ちなみに以前は楽天ポイントを使った投資で少額の投資をしていたのですが、2019年11月からは年間40万円の枠を上限まで使えるよう、33,333円の積み立て金額に変更しています。

また選んだ銘柄は全米株式が2銘柄、先進国株式が1銘柄となっています。

基本的にはこちらは自動積立なので、完全にほったらかし状態で運用をしています。

 

最後に

初めて保有銘柄についてまとめてみましたが、現状の資産状況について整理できるので、意外とよかったなと感じました。

以前であれば、「マイトレード」というアプリを使って詳細に管理できていたのですが、サービス終了してしまったので、こうやってブログで残せるのもいいですね。

1年後に振り返ってみるのも面白そうなので、不定期ですが継続していきたいと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

ジャンパー

元アイドルオタクの初心者ブロガーです。アイドルオタクを引退してからの日常をゆる~く書いていきたいと思います。その他にも投資、節約勉強中です!

-保有銘柄

Copyright© マネーブロッサム , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.